お見合いの時の会話で気を付けたいこと
初対面の人とお話しする時って、気を遣いますよね。
ましてやお見合いの時の会話って、何を話してよいのやら・・・
と、不安に思う声をよく聞きます。
当会では、お見合いの前に必ず、
お話しして良いこと、
お聞きしてはいけないこと
を、お伝えしてから、お見合いに行って頂いています。
お話しして良いこととは・・・
・趣味の話し
・自分が食べたもので、おいしかったものの話しや、旅行に行って楽しかったことやちょっとしたハプニングなどユーモア交えて話すこと
など、まずは自分自身が、ある程度、開示して、
それからお相手のお話しを聞いていきます。
お相手が同じような趣味で、同じような価値観を持っていると、
もうこの時点で意気投合して、すぐに次回のお約束が出来ます。
お見合いを受ける時に、プロフィールを見て頂くのは、同じような価値観を持っている人と
出会うためでもあります。
一方、お聞きしてはいけないこと
・お相手の住所
・会社名
・連絡先
・これまでの恋愛経験
・これまで何度お見合いをしたか
・なぜ、結婚相談所に登録したのか
個人情報につながることや、お相手の過去については、絶対に聞かないようにします。
自分から話すのも、NGです。
もしかしたら、お会いするのがその時、1回だけってこになるかもしれないのでね。
あとね。
つい最近のお見合いで、お断りをされてしまったことが、2件ありました。
どちらも男性会員さんでしてね。
1件目の方は、お相手の女性に「車は何に乗っていますか?」と聞いたそうです。
その男性は車がすきなので、変な気持ちで聞いたのではなく
単純に「どんな車かな~」と思っただけなのですが、
車というのは、財産です。
どんな車に乗っているかで、その人の経済状況がなんとなくわかってしまう場合があります。
お相手の女性は、何度かお見合いの経験があり、
そんなことを聞かれたのは初めてだと、驚いてしまいました。

もう1件は、男性がお見合い慣れしすぎていて、
一通りの会話が終わったところで
「僕に何か質問はありますか?」と聞いたそうです。
完全に会社の「面接」の言い方ですよね?
女性は、引いてしまいました。
では、どうすれば感じの良い、次につながるお見合いになるのか・・・
・お相手の目を見て話すこと
・共感できそうな話題を用意しておくこと
・お相手の話しに、気持ちのこもった相槌をうつこと。
これまで成婚したカップルに聞くと、
やはり最初のお見合いの時の印象が大事だと分かります。
「僕は、(私は)そんなことできます。でもなぜだか、うまくいかないんです」
そういう方は、第一印象で、崩れてしまっていることが多いです。
慣れは怖いです。
お見合いは、会社の面接ではありません。
お互い、緊張はしています。
だからこそ、優しい気持ちをもって、誠実にお相手と向き合ってみてくださいね♡
応援しています(^^♪
Comments