top of page

婚活パーティ

​Party

人とうまく話す自信がない方は習い事やボランティアをやってみるのがおすすめかも!

毎日暑いですね~💦

夏って、開放的なイメージがあり

カップルにとっては、楽しい限りかと

思います。


夏によくある、

婚活パーティーといえば

『浴衣婚活』

『船上パーティー』

『バーベキュー婚活』などなど

室内で楽しめるものもあれば

アウトドアで楽しむものもあります。


私もコロナ前までは、毎年夏に一回

室内でのパーティーを開いていましたが

女性から、『真夏のパーティーは、化粧が崩れるからヤメテ~』とよく言われました。


それでも、来て頂けていたので

嬉しかったのですが。。。


でね。思うのですが

夏は、婚活を一休みして

自分に磨きをかける期間にしてみては

いかがでしょうか?


例えば。

なかなか人とうまく話せない。

緊張してしまう人は、

あえて人が集まる、短期の習い事に行ってみるのです。


それは『話し方教室』みたいな、

堅苦しいものではなく

誰でも気軽に行けて、男女を問わないもの。


英会話とかダンスとか。


仕事では英語は使わないし、

プライベートでも海外旅行なんか行かないし~

なんて人でも、

英会話教室(韓国語とかスペイン語など、少しでも興味のあるものなら、何でもOK)だと

会話をすることが目的なので

授業の中に、必ず二人一組で、会話してみて~という時間が設けられると思います。

この時間を使って、1対1で話すことに慣れていくのです。


人と話すことに慣れていない方が

いきなりお見合いをすると

まず、お断りされてしまいます。


なので、

こういう機会を上手に使って、

自分に取り入れていくのです。


ダンスも同じです。

女の子と手を繋いだことがない、

男性と腕を組んだことがない、方は

ダンスを通して、人と触れあうことに慣れていくのも良いかと思います。


ちなみに、ボランティアに参加するのも

ありです。

実際に、ボランティアに参加して

そこでご縁があって、

ご結婚された方もいました。


結婚相談所に入ることが

ゴールではなく、

ここからが、スタート。


この夏、特に予定がない方は

ぜひ、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?






Comments


bottom of page