top of page

婚活パーティ

​Party

家族の支え

今日は大雪のところが、多いみたいですね。

皆さんのお住まいは、大丈夫でしたか?


さて。コロナ、インフルに罹患される方が多い中、私は昨日、急性胃腸炎になり、久しぶりに発熱しました💦


体がしんどくて、夕飯の支度が出来ない。。

主人に電話して、子供達の分もお弁当を

買ってきてもらうことにしました。


家事は意外に重労働。

熱があると、何も出来なくなる。

私がダウンすると、家の中のことが止まる。


でも、子供達も成長したので、

主人と、子供達の三人で

分担して、家事をやってくれました。


こんな時、『家族がいて良かったなぁ』と

つくづく思います。


独身が長かった男性が結婚したいと思うとき

→母親が亡くなったとき。


独身が長かった女性が結婚したいと思うとき

→病気になったとき。


人は、楽しいときや、上手くいっている時は

一人でも大丈夫だし、

むしろ、一人の方が楽だという。


でもいい時ばかりじゃないから

弱ってるときや、

体調が優れないときは、

寄り添ってくれる人がいると安心する。


年を取っていくほど

人は不安になっていく。

完全に、お年を取ってからじゃなく

まだ若いうちに、動けるうちに

パートナーを見つけ、

『この人と、最期を迎えたい』と

思える方と、一緒になれるといいのではないかなぁと思っています。


応援しています!!



コメント


bottom of page