こんにちは
今日もホームページをご覧下さり、ありがとうございます。
昨日、お問い合わせのお電話を頂きましてね。
お電話の冒頭、
「どの結婚相談所に入ろうか、迷っているから、相談に乗ってもらえないか」と
言われました。
入会を考えていらっしゃる方がどのようなことを知りたいのか、、、
迷ったときは、どうすると良いのか、、、
今日はそんなことについて、書いていきます(^^♪
こちらをご覧くださっている方で、
結婚相談所に興味を持ち始め、
登録してみようかな
でも、ほんとに自分に合っているかな
どういう風に活動しているのかな
お見合いって、実際にどんな感じでやるの?
何人とでも会えるの?
料金、途中で請求されたりしないかな
サイトだけで、やってたら、婚活アプリと変わらないんじゃないの?
不安や疑問があるうちは、なかなか行動に移せないと思います。
どの相談所でも同じだと思いますが、
まずは、一歩勇気を出して、問い合わせてみるのがいいと思います。
問い合わせだけで、いきなり、「入会」になることは、無いはずです。
色々な相談所の話しを聞いて、一番自分に合って、活動しやすいところと
タッグを組めるといいですね。
疑問に思っていることは、とにかく全部聞いてみてください。
婚活は、二人三脚。
会員さんだけが走っても。
仲人だけが走っても。
良いバランスが取れません。
お互いを信頼し合い走っていくことが大事!!
仲人はあなたのパートナーになりますので、
じっくり考えて、決めて下さいね♪
ちなみに、当会ですが・・・
上記のご質問にお答えするとしたら
1.ほんとに自分に合っているかな
→仲人との相性も大きいと思いますので、話しやすいとか相談しやすいとかも吟味すると良いと思います。
2.どういう風に活動しているのかな
→会員サイトに登録して、会員限定のサイトの中で気に入った方がいたら、申し込みをしていきます。
会員限定サイトなので、一般の方がサイトを見ることは出来ません。
3.お見合いって、実際にどんな感じでやるの?
→カフェや、ホテルのラウンジで、本人同士で行うことが多いですが、
場合によっては、仲人が立ち会います。
4.何人とでも会えるの?
→お見合いが成立すれば、何人とでも会えます。
5.料金、途中で請求されたりしないかな
→一切、ありません。 入会面談の時に提示した金額以外を請求することは絶対にありません。
6.サイトだけで、やってたら、婚活アプリと変わらないんじゃないの?
→当会はTMSという連盟に登録していますが、連盟にこだわらず、その垣根を越えて
色んな方との出会いを仲人同士が、プロフィール交換をして「手組み」というスタイルで
お見合いを組めるようにしています。
実はこの「手組み」の効果がすごいのです。
直近では、今年の4月に、成婚した方がいますのでね。
「手組み」をするのには、毎月各地で行われる「仲人会」に参加して、多くの仲人さんに会いに行っています。
番外編
・障がいがあるのですが・・・
→障がいの程度によっては、専門的に運営している相談所さんをご紹介させて頂いております。
・60歳を超えていますが・・・
→登録に、問題ありません。
・再婚ですが・・・
→登録に、問題ありません。
・日本に長く住んでいますが、日本人ではないです。
→可能な限り、お手伝いさせて頂きます。
良い相談所との出会いを応援しています(^^♪

Комментарии